中学生を夏休みにダラダラさせないコツ 2点

勉強にスポーツ、趣味にと充実した夏休みにしてほしい!

 

これはすべての保護者の願いかと思います。

 

では、どうすれば子どもも親も充実した夏休みにできるでしょうか?

 

良い夏休みにする3つのヒントを紹介します。

 

 

勉強は涼しい時間帯に

 

涼しい部屋

 

夏休みがダラダラになってしまう原因の一つに

 

勉強する時間を決めていないことがあります。

 

お父さんは仕事、お母さんはパートに出ているなら
子どもの勉強を管理する人がいなくなります。

 

クーラーをつけた部屋で
午前中ずっと寝ていることもあります。

 

中学校のあるときと同じ時間に起床し、

 

朝の涼しい時間に勉強させるのがベストです。

 

午前中は部活動の場合は?

 

最近の夏は猛暑なので、運動部は午前中に集中しています。

 

午前中に部活動があるときは、
夕方以降の涼しい時間帯を勉強にあてましょう。

 

しかし、夜はテレビなどの誘惑も多いです。

 

その場合は、勉強2時間+ゲームなど遊び2時間など

 

ルールを決めてバランスを取らせましょう。

 

ただし、中学3年生は受験学年です。

 

1日8時間を目安に頑張らせたいです。

 

映画や読書などオフをつくる

 

映画

 

昔なら、子どもは外で遊びなさい!と

 

休みの日はよく言われたものです。

 

しかし、今は熱中症の心配があります。

 

そこでオフの日は映画鑑賞や読書をおススメします。

 

夏休みはディズニー系など
大人も子供も楽しめる映画があります。

 

映画は非日常を味わうことができ、

 

夏休みの良い思い出ができるでしょう。

 

読書は子どもの視野を広げてくれます。

 

読書感想文の課題図書ではなく、

 

興味のある1冊を選ばせるといいでしょう。

 

毎日、部活動に追われている中学生は

 

他のことにも目を向ける機会にしたいです。

 

将来のことを考える

 

将来

 

中学3年生はもちろんですが、

 

中学1年・2年生も進路について考えておきたいです。

 

今すぐ夢を持ちなさい!ということでなく、
どんな選択肢があるのか知っておくことは大切です。

 

まずは、地元高校のホームページを見て回りましょう。

 

  • 自転車で通える範囲の高校。
  • 県内でトップの進学校。
  • 兄弟や親の出身高校。

 

いろんな視点でランダムに見て回りましょう。

 

今まで知らなかったことがわかって面白いと思います。

 

高校受験の志望校の決め方は?

 

例えば、本人が美容師に興味があるならば

 

県内の専門学校のHPも見るとよいでしょう。

 

大学オープンキャンパスも面白い

 

大学

 

とりあえず大学までは進学しようと思っているなら、
大学のオープンキャンパスに参加するのもいいでしょう。

 

中学生の参加も歓迎する大学もあります。

 

専門的な話も出るでしょうが、

 

刺激になることは間違いありません。

 

保護者も同伴するといいかもしれません。

 

夏休みを有意義に過ごすヒントを紹介してきました。

 

中学生のうちは、大人の積極的な働きかけが必要です。

 

参考になりましたら嬉しいです。

 

 

成績が上がる勉強法マニュアル

中学生の勉強のやり方本

240点→407点にアップ!

 

 

あきらめかけた志望校に合格!

 

 

TOPへ