夢がない

「10年後の自分」という作文

将来作文

 

小学校や中学校で『10年後の自分』という作文を書きましたか?

 

10年後の自分と言われても、
何をしたいのかわからない。

 

将来の夢もとくにない。

 

そんな人も多いと思います。

 

今は将来の夢がなくて、やりかたこともわからない人に
次の文章が参考になると嬉しいです。

 

 

学校時代が将来を考える時間

 

仕事

 

今は人生100年と言われる時代です。

 

20代から70歳まで働くとすれば、
約50年間も仕事をすることになります。

 

学生時代の10〜20年よりも
仕事をする時間の方がとても長いです。

 

だからその50年で何をするか考えることはとても大事ですね

 

今はわからなくてもいいので、
20歳ころまでには将来や夢を考えたいです。

 

では、学生時代のうちに将来の夢はどのように思い描けばいいでしょうか?

 

何をすればいいかわからない人にアドバイスです。

 

自分が好きなことを探そう

 

好き

 

もし、自分の好きなことをやって
その好きなことが仕事になったら最高ではありませんか?

 

もし、キミに好きなことがあるなら
その好きなことが仕事にできないか?と考えてみましょう。

 

例えば、ゲームが好きだとしましょう。

 

一つのゲームが完成するまでに、
どんな人たちが働いているでしょうか?

 

  • キャラクターをデザインする人
  • ストーリーを考える人
  • 背景を決めて描く人
  • プログラミングをする人
  • パッケージをデザインする人
  • 販売店にセールスする人
  • ネットやテレビのCMを作る人

 

一つのゲームができて楽しまれるまでに
とても多くの人が仕事をしています。

 

ゲームが好き!といっても、関係するいろいろな職業があることを知りましょう。

 

そして、自分はゲームの何が好きなのか考えてみましょう。

 

自分が楽しいのはどんなときか?

 

楽しい

 

キミがやっていて楽しいと感じるのは何でしょうか?

 

キミがおもしろいと感じるのは何でしょうか?

 

キミが嬉しいと感じるのは、どんなときでしょうか?

 

ゲームにしても、いろいろなゲームがあります。

 

ジャンルによって、いろいろな楽しさがあると思います。

 

ゲームも自分の夢のヒントになる

 

キミの好きなゲームはどんなジャンルですか?

 

戦闘バトル、ロールプレイング、作る系、スポーツ・・

 

  • 街をつくっているときが楽しい
  • 仲間と協力しているときが楽しい
  • ラスボスまでたどり着くのがおもしろい
  • 農場で作物を収穫するときがおもしろい
  • 選手を育成するのがおもしろい

 

実はこれらを考えることは、自分はどんなことに幸せを感じるか?を発見することです。

 

最初に言ったように、自分が楽しいことが仕事になれば最高です。

 

ゲームにしろ、勉強やスポーツにしろ
自分は何に楽しさや幸せを感じるのか、考えるきっかけにしてください。

 

たくさんの経験をして感じることが大事

 

美術鑑賞

 

自分は何をしていると楽しいか?

 

これを発見するには、やはりゲームではなく
リアルな世界で体験することが一番いいでしょう。

 

だから、中学・高校・大学のうちに
いろいろな経験をしておくことをおススメします。

 

したいことがない、夢がないと言って
部屋に閉じこもっていても何も起こりません。

 

中学では自由な時間はあまりないかもしれませんが、
高校や大学では自由に使える時間が増えます。

 

やったことのない趣味に挑戦したり、
行ったことのない場所に行ってみるといいです。

 

外に出ないときは読書や映画を

 

本を読む

 

部活動や勉強で外出時間があまりないときは、
読書や映画鑑賞をおススメします。

 

本や映画も自分の世界を広げてくれる道具です。

 

できれば、興味を持っていない分野や
観たことのないジャンルの映画も観てみましょう。

 

意外な感動に出会えるかもしれません。

 

一冊の本や一本の映画で自分の夢が見つかる。

 

そんなことも本当にありますよ。

 

焦らすに、でも行動はしよう。

 

夢を見つけるまでに、まだまだ時間はあります。

 

焦る必要はないので、時間をかけて自分の夢を見つけましょう。

 

ただ、夢が勝手にこちらに来ることはないので、
自分の目を開いて行動してください。

 

行動していれば、必ず自分の夢は見つかります。

 

やり方がわかれば成績は上がる!

 

成績が上がる勉強法ガイドブック

 

240点→407点にアップ!

 

全国1000名以上が志望校合格!

 

 

 

 

page top