毎日の家庭学習アドバイス

日頃の勉強

 

家で毎日の勉強はできていますか?

 

それともテスト前にあわてて勉強していますか?

 

中学校の勉強は「積み重ね」なので、日頃の継続や家での勉強習慣が大事ですね。

 

ここでは中学生の毎日の勉強法やスケジュールについて紹介します。

 

 

家では毎日数学と英語の予習復習を

 

英語ノート

 

毎日の勉強で必ずやりたいのが、数学や英語の予習復習ですね。

 

なぜなら、数学英語は学習する内容が多く、時間がかかるからです。

 

では、数学と英語の毎日のおススメ勉強内容を紹介しますね。

 

習ったその日に数学の復習をしよう!

 

中学校では数学が週に3〜4回ありますね。

 

ほぼ毎日、数学の授業があります。

 

ですから、その日に習ったことはその日に復習するのがベスト。

 

宿題が出ていたらそれを終わらせてから、教科書で習ったぺージの「問い」や「練習問題」を復習しましょう。

 

中学の先生が授業で黒板で解いた例題や生徒みんなで解いた問題をもう一度やってみましょう。

 

余裕があれば、学校配布のワークの練習問題もしましょう。

 

中学の数学は復習中心で、予習は必要ないです。

 

英語は音読と英文・単語の練習をしよう!

 

英文練習

 

英語もほぼ毎日のように授業がありますよね?

 

英語の勉強法でも紹介していますが、

 

英語の日頃の勉強は教科書音読からスタートしましょう。

 

大きな声を出す必要はありませんが、小さな声でも出すと英語が覚えやすくなります。

 

また、音読することで脳が活発に働きだします。

 

(黙読だと効果は半分になると言われています)

 

次に、学校で習ったページの基本英文と英単語をノートに書いて覚えましょう。

 

学校の授業で英文や単語の意味は習っているので、日本語を確認しながら練習していくといいです。

 

英語は予習として、新しい英単語の意味を調べておくといいでしょう。

 

理科・社会・国語は毎日しなくていい?

 

日頃の勉強としてやりたいのは、数学と英語の復習です。

 

では他の理科・社会・国語の復習は必要ないでしょうか?

 

理科・社会・国語は余裕があったら復習したいです。

 

おススメは、その日にならった教科書ページの音読です。

 

できれば学校ワークも習ったところからやってもいいでしょう。

 

テスト前になって慌てている人は、先にやっておくのです。

 

スケジュールを決める

 

手帳

 

毎日の勉強として何をするか決めたら、それを何曜日の何時にするか決めましょう。

 

毎日の勉強を習慣にして続けるコツとして、勉強する時間を決めてしまうことが大切です。

 

〇曜日の〇時〜〇時は〇〇をする

 

このように決めて行動するようにします。

 

やる気に頼ってしまうと、その日の気分まかせになります。

 

やることが決まっていないと、だれでもラクな方へ行ってしまいますよね?

 

だから、最初から無理のない時間と内容を決めたほうがいいです。

 

もちろん、自分の好きなことをする時間は確保して、確実に続けられる勉強スケジュールにしていきましょう。

 

1週間の自分の空き時間を書いてみよう

 

では、具体的な勉強スケジュールを立ててみましょう。

 

最初に自分の空いている時間を確かめます。

 

月曜から金曜日は夕方まで授業と部活ですよね?

 

そのあとはどのように時間を使っていますか?

 

空いている時間帯を書きだしましょう。

 

塾へ行く時間や好きなことをする時間はのぞいてください。

 

下のような空き時間の表を作って書き出してみるといいです。

 

そして空いている時間に何をするか決めていきましょう。

 

月 19:30〜21:00 数学の教科書復習・理科ワーク
火 22:00〜23:00 塾の英語の宿題
水 19:30〜21:00 英語教科書音読 社会ワーク
木 21:00〜22:00 英語単語練習 数学の教科書復習
金 22:00〜23:00 塾の数学の宿題
土 17:00〜19:00

 21:00〜22:00

数学ワーク・理科ワーク

国語復習 あと自由

日 9:00〜12:00 予備の日・自由

 

毎日の勉強時間はどれくらい?

 

時間

 

1日にどれくらい勉強すればいいでしょうか?

 

中学3年生の受験勉強の時間は別でしょうが、

 

それまでは一日に1時間〜1時間30分くらいでOKでしょう。

 

時間の長さにこだわるよりも、内容と継続が大切です。

 

学校や塾の宿題と自分で決めた今日の復習。

 

この2つをきちんと継続することがとても大切です。

 

 

成績が上がる勉強法マニュアル

240点→407点にアップ!

 

 

 

毎日頑張って勉強できればいいですが、なかなか気持ちが勉強に向かわない時もあります。とくにテレビは一度見てしまうとダラダラと見続けてしまいますよね。最近はテレスマートフォンの誘惑もあります。ユーチューブも一つ見てしまうと、キリがなくなります。...

TOPへ