中学生の英語リスニングの勉強の仕方は?

英語を聴く

 

英語のテストでリスニングは20点〜30点出ますね。

 

でも、勉強のやり方がわからない子も多いようです。

 

リスニングの勉強法とおススメ問題集を紹介します。

 

 

読める=聴こえる

 

音読

 

英語が聴こえるためには、
自分がその単語の発音を知っていなければいけません

 

つまり、自分が英語を読めないと聴こえません。

 

例えば、

 

I went to the シュライン

 

と聴こえたとします。

 

でも、「シュライン」の意味が分かりません。

 

なぜ分からないかというと、
シュラインを読んだことがなく意味を知らないからです。

 

シュラインを読んだことがあり「神社」と知っていれば、
英文を聴きとれ、その意味もわかりますよね?

 

ですから、リスニングの勉強の第一歩は英語の音読です。

 

黙って読むのではなく、声を出して読んでくださいね。

 

教科書ガイドを利用しよう

 

英語教科書ガイド

 

リスニング練習は、教科書をよく読むことからスタートです。

 

ふだんの中学校の授業で音読があれば、
いつもより少し大きな声を出してみましょう。

 

英語が苦手で読めない単語があるなら
教科書ガイド」を買ってもらってください。

 

新出単語の読み方や意味が書いてあります。

 

ガイドにのっていない単語の発音が分からないときは、
友達に聞いたり辞書で調べたりしましょう。

 

教科書がスラスラ読めるようになるだけで、
リスニングで聴こえる単語が増えますよ。

 

リスニングおススメ教材

 

教科書の音読練習をしたら、
いよいよリスニング練習をしてみましょう。

 

おススメの教材を2つ紹介します。

 

1つは教科書ぴったりのもの。

 

もう1つは、教科書にあっていないものです。

 

リスニングCD

 

1つ目のおススメは教科書リスニングCDです。

 

教科書の英文を聴くことができるCDで、
ふだんの予習復習にもぴったりです。

 

教科書の英文を聞く練習をしたい人におススメです。

 

英検4級過去問

 

2つ目は英検のリスニング問題集(過去問)です。

 

こちらは教科書準拠ではありませんが、
各学年のレベルに合わせて練習できます。

 

各級の目安は次の通りです。

 

  • 5級=中学1年レベル
  • 4級=中学2年レベル
  • 3級=中学卒業レベル

 

例えば中学2年生なら、4級で練習するといいでしょう。

 

音声をダウンロードしてスマホで聴くことができます。
※ CDは別売りです。

 

英検勉強法はこちら

 

リスニング練習法

 

ヘッドフォン

 

では、具体的な練習方法を紹介しますね。

 

とくにリスニングを苦手な人は、
ネイティブの速い英語を聴いてもわからないと思います。

 

そこで、最初に「読まれる英文」を見ておきましょう。

 

「読まれる英文」の日本語訳も確認しておきます。

 

英文の内容がわかったら、英文を見ながら英語を聴いてください。

 

英文を目で追うと、英単語を
ネイティブの発音で聴くことに慣れてきます。

 

読むときの強弱やリズムがつかめると思います。

 

英文を見ながら聴くことに慣れてきたら、
次は英文を見ないで聴いてみてください。

 

英文が聴きとれて、内容も理解できると思います。

 

次のテスト勉強でやってみてください!

 

ニューホライズン単語テスト

 

教科書の復習・テスト勉強に!

 

53点→81点のプリント

 

ニューホライズン

NEW HORIZONにぴったり!

 

ニューホライズン2年生単語テストプリント

 

 

TOPへ