中学入学の準備をしよう

中学入学式

 

小学校のご卒業おめでとうございます。

 

中学校の生活は小学生のものから一変し、とても忙しくなります。

 

勉強面や生活面でいろいろ不安かもしれません。

 

中学1年生の春休みの勉強を紹介します。

 

 

算数の復習をしよう!

 

数字

 

中学の「数学」は、小学校の算数の延長上にあります。

 

とくに中学1年の最初の単元「正負の数」は、四則計算・小数・分数の計算が必修です。

 

四則計算は、×・÷・+・−の混じった計算です。

 

計算の順番が決まっているので、ルールの復習が必要です。

 

中学生の数学では、そこに「−(マイナス)」や2乗・3乗の数が加わってくると考えてください。

 

1学期(夏休み前)は計算がほとんどです。

 

春休みは四則・分数・小数計算を重点的に復習しておきましょう。

 

問題集を買った方がいい?

 

算数が苦手だった子ほど、難しい問題集は避けるようにします。

 

書店で「くもん式」や「学研」の簡単な復習教材を購入してやってみましょう。

 

または、算数・国語・英語をまとめた中学準備のワークでも大丈夫です。

 

春休み中に必ず全部終わるものを買うといいです。

 

量が多すぎるものを買っても、やりきらないと親子ともストレスになるからです。

 

親が率先して買ってくるのではなく、必ずお子さんと書店で一緒に見ましょう。

 

親が一人で買って与えても、お子さんはイヤがるだけです。

 

親子で一緒に選び、
簡単なものを繰り返して、しっかりできるようになることを優先しましょう。

 

その方が自信も学力も付きます。

 

数学の1年間の学習内容は?

 

ちなみに、正負の数のあとの学習内容は

 

2学期・「方程式」=等式からx(エックス)の値を求める。また、その文章問題。

 

2学期・「比例・反比例」=座標・グラフ

 

2学期〜3学期・「平面図形」=平行・垂直・角度・おうぎ、コンパスと定規を使う作図

 

3学期・「空間図形」=立体の名称・展開図・表面積・体積

 

3学期・「資料の整理」=統計・平均

 

このような内容を一年間で勉強します。

 

中学英語の準備

 

英語教科書

 

2020年から、小学校の英語授業が「教科」になりますね。

 

「聞く・話す」と英語に親しむことから、「読み・書き」が加わって通知簿も付きます。

 

小学校での必修単語も数百語あります。

 

これらが土台となって、中学・高校の英語の授業を受けることになります。

 

そう考えると、春休み中にやっておくべきことは見えてきますね。

 

春休みの英語の復習

 

最初はアルファベットの確認と身近なものの単語練習をしましょう。

 

英語は最初が肝心なので、「ゆっくり丁寧に」を心がけます。

 

英語はほとんど小文字なので、大文字より小文字を重視してください。

 

次は、英文法が中心の薄いワークがあるとよいです。

 

Hello , Good morning. から始まり、

 

I am 〜   I like 〜 などの英文が入っているものがいいです。

 

全部覚えるというよりは、英語の語順や構文を復習するのが目的です。

 

これも、市販の薄いワークがあるといいです。

 

数学と同じく、あれもこれもやろうとするのではなく、

 

基本英文と単語暗記までが確実にできるものを選びましょう。

 

もちろん、単語や英文はたくさん暗記しているほど良いです。

 

何度も読んで書いて練習して、中学校の英語に備えましょう。

 

TOPへ