中学生は自分にあった問題集を選ぼう

問題集を解く

 

書店に行くと、中学生と保護者の方が問題集を選んでいるのを見かけます。

 

たいていは親のほうが熱心で、あれこれと探しています。

 

たくさんあるので迷ってしまいますね。

 

中学生の問題集

 

そこで、書店やアマゾンで買える問題集や参考書の中でも塾の先生から見てベストと思われるものをいくつか紹介します。

 

※ 「これじゃなきゃダメ!」ということはありません。
※ 表紙が新しくなっていることがあります。

 

 

問題集を選ぶときの注意など

 

ご自身で選ばれるときの注意してほしいことをお伝えします。

 

まずはテスト前の勉強は、問題集一冊を完璧に近い状態にしてください。

 

市販の問題集も良いものがたくさんあるのですが、基本的に定期テストの問題集は一冊あれば十分です。

 

「一冊を徹底的に繰り返したほうが力がつく」と聞いたことがあるかもしれませんが、塾で中学生が伸びるコツもまったくその通りです。

 

学力が高く、成績が良い生徒は、とりあえず持っているものをきちんとやって、そのあとで他の問題集やプリントをやっています。

 

「あれもこれも手を出してどれも中途半端」・・これでは成績は上がりません。

 

たとえば、1冊の問題集をやって100のうち「60」できたとします。

 

40%

 

40パーセントは不正解か・分からない問題です。

 

100点のテストでは最高で60点しか取れないです。

 

この状態で次の問題集を解いても、問題を解く力は60のままです。

 

あいかわらず40は解けないので、実力は変わりません。

 

その結果、前の問題集の「40」と新しい問題集の「40」を合わせて80のわからない問題があるような気がします。

 

せっかく勉強しても自信もつかないし、やる気も起きません。

 

だから、100のうち90できるまで1冊を繰り返し復習したほうが効率がいいのです。

 

極端な話、わざわざ書店やアマゾンで問題集を買わなくても学校のワークだけでも徹底すれば成績は勝手に上がります。

 

学校の教材ができてないのに●●ゼミをしない

 

学校のワークを徹底して方がいいことは、通信教材にも当てはまります。

 

たしかに「●●ゼミ」は良い教材ですが、まずは手元にある中学生ワークをしましょう。

 

どれも中途半端になっては、学力が付かないのは他の問題集と同じです。

 

問題集を買うなら終わらせられるものを選ぼう

 

ですから、繰り返せば90%できるようになるレベルの問題集を選ぶといいのです。

 

中学生の学ぶ内容は文部科学省の「学習指導要領」で決められているので、どの問題集でも書いてある内容はほぼ同じです。

 

違うのは、問題の量と難易度です。

 

問題量が多いものは分厚いし、難易度が高いものは応用中心です。

 

つまり、

 

1、苦手で平均点が取れていない科目は薄くて簡単なもの。

 

2、けっこう得意で70点以上を取れている得意科目は応用中心の厚いもの。

 

この2つを基準に考えるとよいでしょう。

 

繰り返しますが、中途半端にせずにやり切れるものを選んでください。

 

やり切ったら自信と学力が同時につきますよ!

 

やった

 

解説ができるだけ詳しいものを選ぼう

 

市販の問題集は自分で解いていくものなので、学校のものとは違い、質問のチャンスが少ないと思います。

 

わからない問題があったときに、自分で解説を読む必要があります。

 

ですから解説が詳しく書いてある問題集を選びましょう。

 

基本問題でも、丁寧に一問ずつ解き方が書いてあるのが理想です。

 

ざつな問題集だと、ヒントやポイントのようなものだけ書いてあって、解き方が書いてないものもあります。

 

せっかく頑張っているのに、分からない部分の説明がないと困りますよね?

 

書店で問題集を見比べるときは「解説の詳しさ」をよく比べるようにしましょう。

 

必ず手に取って、ページの感触を確かめよう

 

当たり前ですが、中学生本人が書店に行って、手にとって中身を確認してください。

 

実際にパラパラとめくって、「これならできそうだ!」と思えたら購入です。

 

今はインターネット上でもたくさんも問題集がうられています。

 

しかし、アマゾンのレビューだけ見て、他人の評価で決めるのはおススメしません。

 

amazon

 

中学生は部活動やクラブ、習い事をしている人がほとんどでしょう。

 

それぞれ勉強できる時間が異なるので、自分の生活の中で取り組めるものを選びます。

 

大切なので繰り返しますが、買うだけ買ってやらないと自信とやる気を失います。

 

学校の宿題、テスト前の課題や学校ワークを90%以上できるようにして、それでも余裕がある人は市販の問題集を検討してください。

 

中学生の問題集紹介トップページへ

 

 

中学生のテスト勉強マニュアル

3か月で240点→407点にアップ!

 

 

TOPへ