中学の部活動と勉強の両立するには?

眠い

 

多くの中学生は学校の部活動や学校外のクラブに所属していると思います。

 

とくに運動系は夕方までみっちり練習する部も多いです。

 

サッカー、バスケ、野球などはチームスポーツなので、休みたくても休めない場合もあるかと思います。

 

シーズンだと延長練習でヘトヘトに疲れてしまい、帰宅したらお風呂・夕食が終ったらすぐ寝てしまう人もいるでしょう。

 

では、どうすれば勉強時間を確保できるでしょうか?

 

中学生が勉強と部活動を両立させる方法を紹介します。

 

 

両立させる4つの方法

 

私は中学生対象の塾をやっているので、たくさんの中学生を見てきました。

 

運動部に入っている子がほとんどで、彼らが両立に苦しんでいるのも見てきました。

 

一人一人の性格なども違うので、その子に合ったアドバイスをしています。

 

いつも彼らにアドバイスする4つを紹介します。

 

自分に合うものを試してみてくださいね。

 

1、夜は早く寝て、朝に勉強する。

 

朝

 

疲れきって眠たくてしょうがない状態で勉強しても集中できないし、頭に入りません。

 

思い切って夜は9時ごろに寝てしまいましょう。

 

そして早朝に起きて復習や宿題をやります。

 

朝は脳がクリアなので、とても効率よく勉強できます。

 

また、すっきりした心身で登校することもできます。

 

そのためには、夜のスマホやテレビは我慢しましょう。

 

どうしても観たい番組は録画するなどして工夫しましょう。

 

2、仮眠をとって1時間だけ集中する

 

仮眠

 

「朝起きるのが苦手だ〜!」 「どうしても起きられない!」

 

朝早くに起きることができない人は、帰宅したら少し寝てしまいましょう。

 

たいていは晩ご飯を食べたら眠くなるので、そのタイミングで仮眠します。

 

ぐっすり寝込まないように30分〜40分くらいが最適でしょう。

 

コーヒーや緑茶は飲んでから30分ほどでカフェインの効き目が出てくるそうです。

 

ですから仮眠をとる前にコーヒーや緑茶を飲むと、30分ほどで目が覚めやすくなります。

 

ただし、コーヒーや緑茶のカフェインは胃に負担がかかります。

 

一度試してみて、お腹が痛くなったらやめておきましょう。

 

3、学校で復習や宿題をしてしまう。

 

宿題

 

早朝に起きるのも仮眠もできない・・・

 

そんな中学生は、家に変える前にすべてを終らせることを考えましょう。

 

つまり、学校で復習や宿題をやってしまい、

 

家には課題を持ち帰らないようにします。

 

休み時間は授業の復習をします。

 

昼休憩や放課後の部活動までの空き時間は、その日の宿題をどんどん進めてしまいます。

 

部活動の先生に相談してみる

 

部活動の顧問によっては「勉強もしっかりやらなきゃいけない」と考えている先生もいます。

 

テストの点数が30点以下の子は部活に参加させない人もいますね。

 

勉強との両立がうまくいかなくて困っている子を集め部活動の最初の30分間は「宿題タイム」にしてもらうのはどうでしょうか?

 

ちゃんとした先生なら相談にのってくれるはずです。

 

4、テスト前は遊びをあきらめて全力集中

 

上の3つの方法が全て難しいという人は、日頃の勉強はあきらめて(?)、テスト前だけ超集中して頑張ります。

 

※ 普段の学校の宿題は通知表に影響するので必ずやりましょう。

 

テスト勉強のやり方がわからないときはこちらを参考にしてください。

 

普段は勉強していないので、その分をここで取り返すしかありません。

 

実はこの方法が一番大変だと思います。

 

日頃からスキマ時間をみつけてコツコツ復習をするか、毎日30分だけ決まった時間に勉強するほうが、テスト前はラクだと思います。

 

ですから、まずは1〜3の方法を試してみてくださいね。

 

部活動と勉強の両立を応援しています!

 

中学生の家庭学習トップページへ

 

 

中学生のテスト勉強マニュアル

3か月で240点→407点にアップ!

 

 

TOPへ